fc2ブログ

農家のまたーりぶろぐ

農家、たまにはまったり行きましょう

みんなの党、民主“反転攻勢”に危機感(産経新聞)

 民主党の顔が鳩山由紀夫首相から菅直人新首相に代わり、間近に迫った参院選に向けて反転攻勢を目指す中、昨年の衆院選で「第三極」として一気に飛躍したみんなの党が、存在感を示そうと躍起になっている。渡辺喜美代表は「民主党政権に嫌気が差した人の受け皿に」とアピール。首相交代で民主党の支持率は急激に回復しており、改めて攻めの姿勢を強めている。

 「総理がかわっても民主党政権は変わらない。皆さんの力を結集し、日本を変えよう」。5日夜、三重県松阪市。渡辺氏は、みんなの党公認で参院選三重選挙区に立候補する新人、矢原由佳子氏(34)の決起集会で強く訴えた。

 矢原氏は、昨年2月の松阪市長選で自民、民主が応援する現職を破った元民主党県議、山中光茂市長(34)と中学、高校の同窓生で、全面的な後ろ盾を受ける。渡辺氏が昨年1月に自民党を離党後、最初に行った地方行脚が山中氏の応援だったという。

 三重選挙区には矢原氏のほか、民主、自民、共産の公認候補も出馬を予定。過去2回は民主が連勝した。

 矢原氏は5月末、岡田克也外相の地元、四日市市に事務所を開設した。狙いは前回衆院選で民主を支持した無党派層の切り崩しだ。一方、参院選で再選を期す民主現職の芝博一氏(60)は5日、伊賀市での事務所開きに臨み「厳しい風があるのは事実。何としても再選したい」と訴えた。

 渡辺氏は、支持層が重なり合う民主党に対し、強いライバル心をみせる。4日、首相指名を受けてあいさつに訪れた菅氏には「政治とカネの証人喚問から始めましょう」と牽制(けんせい)。5月半ばに大阪市内で開かれた講演では、「民主党は官公労組の意向をくまなければならない」「国家経営の何たるかがまるで分かっていない」などと強く批判した。

 みんなの党はこれまで、参院選で京都や兵庫を含む選挙区19人と、比例代表18人の公認候補擁立を発表。選挙区では大阪などでの擁立も模索しており、民主党政権のぐらつきに乗じ、比例で計約300万票を獲得した前回衆院選から、さらなる躍進を目指している。

 これに対し、他陣営は警戒感を隠さない。三重選挙区で芝氏を推す民主系県議の森野真治氏は「民主、自民のどちらも浮動票を取られるだろう」、自民公認で立候補する新人の小野崎耕平氏の陣営幹部は「自民、民主と三つどもえになるかもしれない」と話した。

【関連記事】
鳩山首相「菅直人、大変切れすぎて…」に爆笑 民主、参院比例で無党派層の支持急上昇
菅直人新政権 みんなは敵対鮮明、新党改革は注視
石原知事「よく知らない。鳩山政権と同じならかなわん」 菅首相誕生に
民主党ニヤッ…支持率急上昇「首のすげかえ」まんまと成功
「はやぶさ」帰還へ

鳩山内閣が総辞職へ=262日、5番目の短命(時事通信)
洋菓子モチーフ 女心つかむ、ベルーナ「マカロン座椅子」(産経新聞)
「駄目なものは駄目と言う」=社民党首(時事通信)
無言で1万円札わしづかみ、大阪のコンビニに刃物強盗
<口蹄疫>「自衛しかない」 都城、県境「早く封じ込めを」(毎日新聞)
スポンサーサイト



  1. 2010/06/11(金) 23:03:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:1

経営者殺害、地裁差し戻し…「審理尽くされず」(読売新聞)

 東京都新宿区の不動産会社経営・冨田威裕さん(当時29歳)が2007年5月に殺害され、群馬県内で遺体が見つかった事件で、殺人などの罪に問われ、無罪を主張している会社役員・篠沢大介被告(38)の控訴審判決が27日、東京高裁であった。

 阿部文洋裁判長は「1審は審理が尽くされていない」と述べ、懲役20年を言い渡した1審・東京地裁判決を破棄し、審理を同地裁に差し戻した。

 判決によると、1審は、共犯者3人のうちの1人が「自分の公判が終わっていないので、今は証言は差し控えたい」と証言を拒絶したことを理由に、これ以降の尋問を断念。別の共犯者2人の「(篠沢被告から)殺害への協力を依頼された」とする証言などを根拠に篠沢被告を有罪とした。

 これに対し、控訴審判決は「共犯者の証言内容は、有罪の根拠とした2人の供述が信用できるかどうかを判断する上で大きな影響があった」と指摘。「殺人事件の重大さを踏まえると、再び尋問を行わず結論を出した1審の訴訟手続きには違法がある」と結論づけた。

<雑記帳>「ブライダルトレイン」豊橋を走る 愛知(毎日新聞)
著作権法違反容疑 「トトロ」シール偽造 33歳男を逮捕(毎日新聞)
赤松農水相、30日にも宮崎入り(時事通信)
地検検事取り調べ、一部を違法認定…大阪高裁(読売新聞)
<野党4党>衆院総務委員長の解任決議案を提出 強行採決で(毎日新聞)
  1. 2010/06/02(水) 03:04:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

宮崎・口蹄疫 えびの市沈静化か(産経新聞)

 口蹄(こうてい)疫で政府の現地対策本部と宮崎県は、13日を最後に感染疑い例が確認されていない同県西部のえびの市で24日、血液検査などによる牛や豚の安全性調査に乗り出した。川南町などでは引き続き疑い例が多発しているが、同本部は、えびの市では沈静化したとみて実情把握を急ぐ。

 安全が確認されれば、えびの市内の発生地から半径10キロで設定されている家畜の移動制限区域が6月4日に解除される。

 農林水産省は、発生地から半径10~20キロ圏内の牛や豚をすべて食肉処理し「緩衝地帯」をつくる政府対策に基づき、都農町の食肉処理場1カ所を消毒徹底などを条件に再開させる方針を決めた。

 同処理場は移動制限区域内にあり、4月から操業を休止していた。農水省は、半径10~20キロ圏に食肉処理施設がないための特例としている。

神戸児童連続殺傷13年 子供への思い変わらず(産経新聞)
パラ五輪で金5個の河合氏「みんな」から出馬…二刀流には「NO」(スポーツ報知)
小沢氏、国民新との合併に言及 亀井氏は断る(産経新聞)
“Made in Japan”で生まれ変わったNetbook「FMV-BIBLO LOOX M」をめでる
アユ漁 解禁…1500人が清流に糸 静岡・興津川(毎日新聞)
  1. 2010/05/27(木) 11:30:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

<人事>警察庁(24、25日)(毎日新聞)

 警察庁(24日)長官官房付(熊本県警警務部長)茂木陽

(25日)長官官房審議官・生活安全局担当(警察共済組合事務局長)菱川雄治▽給与厚生課長(奈良県警本部長)森田幸典▽奈良県警本部長(交通指導課長)和田昭夫▽交通指導課長(兵庫県警刑事部長)高木紳一郎

 退職(給与厚生課長)横内泉

<たちあがれ日本>参院比例に中畑氏擁立 青少年育成に意欲(毎日新聞)
中3女子生徒が自殺か「友達ができない」(読売新聞)
小沢ガールズ名誉の負傷? 三宅議員が車いすで国会に(産経新聞)
高齢男性の独り暮らし急増、孤立化の懸念も(読売新聞)
16・8万人、通勤客ら混乱 京阪、地下鉄、JR 人身事故など相次ぐ(産経新聞)
  1. 2010/05/18(火) 16:00:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ごみの持ち帰りを観光客に呼びかけ 深大寺で美化キャンペーン (産経新聞)

 調布市の深大寺で3日、ゴールデンウイークでにぎわう参道の観光客らに「ごみの持ち帰り」などを呼びかける「深大寺美化キャンペーン」(東京コカ・コーラボトリング主催)が行われた。

 同社の社会貢献活動の一環で、今回で16回目。食品容器環境美化協会、調布市観光協会、深大寺などが後援した。

 晴れ上がった青空の下、同社員やOB、明星学園国際交流クラブの生徒10人の総勢約60人がボランティアとして参加。家族連れや団体客らに環境美化への協力を訴え、ごみの持ち帰り袋3千枚を配布した。

【話題の本】『朝イチでメールは読むな! 仕事ができる人に変わる41の習慣』(産経新聞)
<詐欺>警察官名乗りカードを詐取 100万円被害 奈良(毎日新聞)
<南アW杯>記念切手を発行 31日から発売…郵便事業会社(毎日新聞)
店の倉庫に50センチの穴=カーナビ37台盗まれる-名古屋(時事通信)
ニフコ、79歳の小笠原元社長が会長に現役復帰(レスポンス)
  1. 2010/05/11(火) 01:40:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ